運営から皆様へ
正直、サバイバルゲームは知らない人にとって現状、イメージの良いスポーツとは言えません。
ですが、せっかくサバゲを好きな人と人が繋がりこのような場所・機会を設けることが出来ました。当フィールドは特に皆様の”サバゲが好き”という想いに支えられて維持存続出来るフィールドです。皆様には近隣への迷惑に繋がりそうなフィールド外での大声、モデルガンの見せ合いや試射等をしないよう周りの方も含めご協力の程をお願い致します。ルール並びにマナーを守れない場合は、とても残念ですが退場していただくこともございます。
当フィールド内での事故や怪我、盗難に関しまして当方は一切の責任等負い兼ねますので、予めご了承ください。
また、貴重品の管理はご自身にて厳重にお願いします。
近隣へのイメージアップにご協力をお願い致します。
全エリア内共通禁止事項
- 18歳未満の方の利用
(10歳以上、18歳未満の方は必ずこちらの説明動画を保護者の方と観てからフィールドに御越しください。)
※10歳以上18歳未満の方の利用は保護者の方も一緒にゲーム参加する事を必須といたします。
※威力は0.135J以下であれば18歳以上用のエアソフトガンをデチューンした物でも使用可能。
- 参加者や当フィールド関係者に対する誹謗中傷、脅迫、恫喝、暴行等の迷惑行為
- アルコール類の持ち込み
- 飲酒行為や酒気帯び状態、薬物摂取、心神耗弱状態での入場
- 指定場所以外での火気の使用や喫煙
喫煙はセーフティーエリアの喫煙スペースのみ許可しております。 - 危険物の持ち込み禁止
使用目的がないものでも危険と思われる物品、および周りのお客様の迷惑になると思われる物品の持ち込みを一切禁止します。
例)改造充電器、ナイフ類(模造品含む)、警棒、スタンガン、催涙スプレー、そのほか護身用アイテム等 - 当フィールド指定の駐車場以外の駐車
- エアガンを剥き出しの状態で当フィールド敷地外へ持ち出すこと
- 敷地内設備・備品を故意に破損させること
- 動物虐待・狩禁止
フィールドには動物が生息しております。
「猪・ウサギ・りす・キジ・かも・ツバメ・すずめ等」の狩りや虐待行為は禁止です。 - 反社会勢力、宗教団体、マルチ商法に関わる組織の団体研修、レクリエーション、交流集会などを目的とした利用はお断り致します。その他スタッフへの恫喝行為なども含め即出入り禁止といたします。
- その他公序良俗に反する行為
ゲームフィールドでの注意事項
- フィールド内では、どのような状況でも絶対にゴーグルを着用すること。
- ゲームフィールドを出る際には必ずエアガンのセーフティレバーをON(安全位置)にすること。
セーフティエリアでの注意事項
- セーフティーエリアでの発砲は空撃ちを含め禁止です。
- セーフティエリアではエアガンのセーフティレバーをいついかなる状況でも安全装置ON(安全位置)にして下さい
(セーフティーONマガジンOFFでお願いします。)
使用できる銃について
使用許可条件
- 弾速は法令遵守前提(0.98J=0.20gの6mmBB弾で99m/sまで)※0.81J以下を「推奨」致します。
- 使用できるBB弾は直径6mmのみ。
重量は0.25g以下のみ使用可能(例外としてエアーコッキングタイプ、ボルトアクションタイプについては0.28gまで使用可能) - バイオ弾使用(セミバイオ不可)
- 外部ソースの使用は可能となっておりますが、 外部ソース使用規約動画を必ず確認してください。
- CO2ガスガン使用可能。
- クレイモア、サイクロングレネードの使用可(1ゲームにつき2発のみ)
※CO2タイプのものは1ゲームにつき1発のみ使用可能ですが、投擲前に必ず大きな声で投げることをアピールしてください - 法令の規定値以上の『準空気銃』となる電動ガン・ガスガン・エアーコッキングガン禁止
※抜き打ちによる弾速チェックを必ず実施します。
※近距離での撃ち合いも予想されますので、ギリギリのセッティングは避けましょう。
※モスカートは使用OKですが、弾速チェック出来ない為、目視により判断させて頂きます。
ゲームルール・装備について
ゲームルール
- HITコールは大きな声ではっきりと行って下さい。(オーバーキル防止になります。)
- 跳弾(木や地面などから跳ね返ってきた弾)もHITとします。
- フレンドリーファイア(味方への誤射)は、打たれた側のみHITと致します。
- 身に着けているものへの着弾は全てHIT
服の袖や帽子にかすった場合はもちろん、銃に当たった場合もHIT判定となります。 - ゲーム中のゾンビ行為、暴言厳禁
「HITしたにも関わらずゲームを続行すること」「ゲーム中に相手に対して暴言を吐くこと」を禁止します。※そのようなプレイヤーを発見した際は当事者間で話をせず、お近くのスタッフまでご連絡下さい。フィールドからの退場も含め、厳正に対処いたします。
- フリーズコールは禁止です。
- グレネード使用可能
グレネードの利用は可能です。ただし、取り扱いについては厳重に安全管理をお願いします。セーフティでは無効化し(裏ブタを外すなど)、他の参加者に配慮してご使用ください。 また、投擲は腰位置より低い下投げのみでお願い致します。
装備について
フェイスガードはフルフェイスタイプや、顔全面をカバーできる装備が必須です。
ゴーグルとフェイスガード、もしくはマウスピースの組み合わせは可能です。
上記以外の装備は禁止です。
装備の禁止・許可例
禁止 一般的なサングラスや、グラス部無加工・バンドのついていないものは禁止
許可 隙間を埋めるグラス部の加工及びバンドが付いているもののみ許可
ゲームで使用できるか分からない方はお気軽にスタッフまでお尋ね下さい。レンタルもご用意しております。(200円)
- 長袖長ズボンの着用推奨(ケガ防止の為)